旅行・ホテル

平会員が宿泊!ヒルトン広島 プレジデンシャルスイート

当ブログの記事内には広告リンクを含む場合があります

多くのホテルグループには会員制度というものが存在します。
そして,上位ランクを獲得すると,あんな待遇やこんな待遇が受けられるとウワサされているようです。

ホテルの宿泊記事というのは数多くあれど,上級会員資格を持つ方の発信が相対的に多いと考えられるが故に「意図せず盛られているのではないか?」という感想を持つ方もいるようです。

そこで今回はヒルトン・オーナーズ クラブメンバー(平会員)のわたしが,バイデン大統領も宿泊したヒルトン広島のプレジデンシャルスイートに普通に泊まった体験をお届けします!

利用プラン

ヒルトン公式サイト予約 HPCJ会員割引プラン(朝食付き)

宿泊日:2025年7月13日(日)
部屋タイプ:プレジデンシャルスイート
価格:81,572円

チェックイン15:00/チェックアウト12:00

ヒルトン会員歴

  • 2023年5月
    ヒルトン・オーナーズ,ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)入会
    ※HPCJ初年特典によヒルトンオーナーズ シルバーメンバー
  • 2025年5月頃
    ヒルトン・オーナーズ シルバー→クラブメンバーへ降格
  • 2025年7月現在
    ヒルトン・オーナーズ クラブメンバー,HPCJ会員
    ヒルトン・オーナーズ入会からの宿泊回数:今回で5回目

本題に入っていきましょう!

宿泊前の事前のコンタクト

宿泊日の数日前に「お手伝いできることがあれば,ご連絡ください」との旨のSMSが届きました。

こちらは2023年12月の宿泊時から毎回いただいているので,会員ランクやお部屋によって差異があるのかは不明です。

ちなみにこの連絡で知ったのですが,2025年7月よりプールはスイミングキャップが必須になったとのことでした。
サウナ→シャワーからの水○体ごっこが至福の時間で,みなさんにオススメもしていたのですが,これからはサイドチェアで普通の○体ごっこをするだけにしましょう。

チェックインでのこと

いつもどおり徒歩で到着。15時過ぎにフロントのチェックイン列に並びます。

ターンダウンについて聞かれましたが,今回は部屋でゆっくりする予定だったのでお断り。

そのほかは特に変わったこともなく。
以前に最も安価なスイートに泊まった際にはお部屋の案内をご提案いただいたのですが,今回はそういったことはありませんでした。

ヒルトン広島Pスイート案内
館内案内。もちろん,ラウンジアクセスはありです。

鍵をもらい,お部屋に移動。

お部屋でのこと

ヒルトン広島Pスイート鍵
カードキー

お部屋は163m2の広さ。これは特別感あります。ただ,これは色々なところに出回っているのでさらっと流しましょう(気が向いたらそのうち写真追加します)。

ヒルトン広島Pスイート部屋
リビングルーム
ヒルトン広島Pスイート部屋
ベッドルーム

アメニティ

お茶類は,

  • ネスプレッソ プロフェッショナル(いっぱい)
  • 紅茶(ロンネフェルト:イングリッシュブレックファスト)
  • ハーブティー(カモミール)
  • 緑茶
ヒルトン広島Pスイートお茶
コーヒー,紅茶,ハーブティー
ヒルトン広島Pスイートお茶
煎茶やグラス類。ソムリエナイフはあったのでワインの道具などはリクエストすれば準備してくれると思います。

冷蔵庫には,

  • 炭酸水
  • コーラ
ヒルトン広島Pスイートお茶
冷蔵庫

先に述べた以前のスイート宿泊時には冷蔵庫の中身の補充は無料とお聞きしました(今回は説明なしかつ現在の運用は知りません)。

なお,冷蔵庫は家庭用サイズで空のものが別にあります。冷凍もできます。

ヒルトン広島Pスイート冷蔵庫
もう一台の冷蔵庫。中身は空。

設計としては内側から鍵がかけられる部屋なので,本来は部屋にお食事を準備してもらう際にスタッフさんがいろいろやる用の空間なのだと思われますが,私の宿泊時には開放されていました。

サニタリーエリア関係のアメニティは以下のとおり。通常の客室と変わらずです。

  • 髭剃り
  • シャワーキャップ
  • コットン
  • コーム
  • 歯ブラシ
ヒルトン広島Pスイートアメニティ
アメニティ

備品のドライヤーは,スイートはレプロナイザー7Dです(通常客室はビダルサスーン)。

ヒルトン広島Pスイートアメニティ
レプロナイザー

お風呂場のソープ類は普通の客室と変わらず,クラブツリー&イヴリンの備え付け。

ヒルトン広島Pスイートアメニティ
シャワールーム

なお,シャワーだけということはなくバスタブもあります。ただしソープ類はシャワールームにしかありません。

ヒルトン広島Pスイートアメニティ
バスタブもある。左奥側がシャワーブース

以前にスイートに泊まった際には,もみじ饅頭がついていたり,もっとハーブティーが充実していたり,冷蔵庫にはジュースもあったり,ロクシタンのアメニティセットがあったりということで少し期待していたのですが,当時と比べると一番高価な部屋にも関わらず寂しくなった感は否めません。

そんなこんなで,部屋をぶらふら見ているとチャイムが。

サービスのチョコレートと梅酒の持ってきてくださいました。

ヒルトン広島Pスイートアメニティ
チョコレートと梅酒

こちらははじめての経験です。チョコレートはそれぞれ異なる嗜好でおいしく,楽しくいただきました。

梅酒は広島西条・白牡丹の大吟醸酒ベース,まだ飲んでいませんが,絶対うまいやつです。

あとはひとり遊び

ほかは自由にお部屋でマグナムマンモスごっこをやったり,行儀悪くラウンジやお部屋で食べ物を貪ったり,これまた行儀悪く飲み食いしながらお風呂に入ったりして,12:00ギリギリにチェックアウトをしました。

ヒルトン広島Pスイート
マグナムマンモスごっこ

おわり。

おまけ

ヒルトン広島ルームサービス
ルームサービス(一部)

ルームサービスメニュー,「インドネシア風ビーフルンダンカレー(3,358円)」だけ写真がありません。これは,ブロガーとして注文せざるをえません。この記事で唯一,超有料級の内容です。

カレー
インドネシア風ビーフルンダンカレー(3,358円)

ココナッツと香辛料,それにちょっとパサついたご飯で海外感あり,牛肉もゴロゴロと入っていて美味しくいただきました。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA